2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年のベストゲー

「ボーダーダウン」最初からラスボスまでの敵の全パターンが頭にこびりつくまでやりこんだ、久々の横シューでした。横シューをここまでちゃんとやったのは沙羅曼蛇以来かな。パターンゲーとしてとても良質で、音楽、演出もすばらしい。メタルブラックのスト…

ボーダーダウン2?

gamefront.de(http://gamefront.de/) Grev (Border Down): Arbeitet an mindestens einem neuen Arcade-Spiel, vielleicht Border Down 2. ドイツ語分かんねーよ。どうもグレフがボーダーダウンの2を作っているんじゃねーのとかいう情報らしいが、ドイツのニ…

抽象的ゲーム: 活用されていないそのポテンシャル

抽象的ゲームに関して面白い記事があったのでちょいと引用。PCやゲーム機が高性能になるにつれて、ローレゾで記号的な表現のゲームは絶滅しかかっているが、実はまだ大きなポテンシャルがあるんじゃねーのという内容。 Abstraction: An Untapped Potential (…

自分のページにいかに簡単にたどりつくか

ユーザーもスパム業者も群がる、URLを短くするサービス(http://www.zdnet.co.jp/news/0312/24/ne00_url.html) TinyURL.comのサービスは、2002年の6月に試した(http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/nik/TNIK_060102.HTML)ので、うちのトップページは'8yf'と…

しなる弾幕

海外のフォーラムで、初弾が遅く後続弾が徐々に速くなることで見た目むちのようにしなる弾幕(大往生1ボスポッドが撃つ3wayのあれ)を発明したのはだれだとかいうスレがあって、とりあえずバツグンが回答として挙げられていたのだけれども、本当の始祖はどれ…

P47 0.13

PARSEC47 0.13(http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/windows/p47.html) 今回のはマイナーマイナーフィックスで、意味のある変更点は、 遅い弾が画面に残るのを防ぐために一定時間で消えるように くらい。要望にこたえて'-slowship'オプションっていうのを…

地味に進化を続けるZ3D

SH-Mobileシリーズに3DグラフィックスIPを導入(http://www.renesas.com/jpn/news/2003/1217/) 株式会社ルネサステクノロジ(本社:東京都千代田区、会長&CEO:長澤紘一)は、三菱電機株式会社と、携帯電話用グラフィックスエンジン「Z3DⅢグラフィックスエン…

Dのinterfaceから実クラスへダウンキャストネタ続き

先日(id:ABA:20031212#p1)取り上げたDのダウンキャストネタだが、さらに調査がすすんだそうで。 D@WCIMH(http://hp.vector.co.jp/authors/VA028375/contents/D_way.html) interfaceからクラスへのキャストは、nullが返されます。 逆アセンブルするとesiをxor…

Railroad Tycoon 3(PC)

タイクーンシリーズの王、鉄道経営ゲームの最高峰であるレイルロードタイクーンの最新作がリリースされた。 Railroad Tycoon 3(http://www.railroadtycoon3.com/) レイルロードタイクーンは、その1作目がシドマイヤーによって作られた時点で、すでに完成され…

そしてFiber in D

MicroThread(fiber) 実装しました(http://www.freeml.com/message/dlang@freeml.com/0000143) ソースでも軽く見てみようとか思ったらいきなりインラインアセンブラに遭遇してびびる。PC-9801時代より後はアセンブラに触れる機会がなかったからなー。SDL使っ…

Fiber in Python and yaneSDK3rd

マイクロスレッドのパワー(http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/020809/j_l-pythrd.html) microthread(http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/yaneSDK3rd/chap0124.html) 先日のfiberネタ(id:ABA:20031212#p2)の続きだが、マイクロスレッド(コルー…

Fiber in Tonyu

fiber(id:shinichiro_h:20031212#p2) 切り換えを自分で(出来る/しなければならない)スレッド(http://www.tok2.com/home/blowing/footnote/index.cgi?200312b&to=200312111#200312111) キャラクタをある手続きの元で動かしたい場合、手続きを状態遷移に書きか…

D言語のあるべき姿、またあるべき使い方

D言語もだいぶ普及、はしてないけど話題に上るようになって、面白くなってきている。Dの現状の問題点として、仕様が不明確なこと、コンパイラのバグが多いこと、ある程度以上の規模のプログラムをどう書くかのスタイルガイドがないこと、などがあって、D言語…

ゲームっていろいろ

巫女さんを操作して鳥居を目指す 任意に定めた照準の方向へ弾を撃つ じゃんけんのあとに攻撃や防御を行う 最大600機ものロボットが戦闘を繰り広げる 気球を操って風向きを読みながらゴールへ導く 東海道新幹線の運行をシミュレーションする 降り積もった雪を…

Xyanide

Xyanide(ザナイデ?)っていうXBOX用のシューティングがリリース予定に挙がっている。 XBox: Xyanide screenshots gallery(http://www.gamershell.com/hellzone_XBox_Xyanide.shtml) 正体不明のタイトルだが、少なくとも画面は非常に美しい。ぱっと見、スペ…

Antの高速化

D言語で書いたゲームのビルドを、私はAntでやっている(id:ABA:20030826#p1)のだが、Antの大きな欠点として、makeと比較すると動作が遅いということがある。Antが遅い理由は明らかで、Antコマンドが叩かれるたびにJavaVMを起動しているためだ。いくらJavaが速…

P47 0.12

PARSEC47 0.12(http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/windows/p47.html) ちょっと修正。 敵の出現範囲が不正に広かったので狭く 弾幕の調整 rRの時と同じで少しずつ弾幕を調整しているんだけど、今回は特に隙の無い全方位弾があんまり発生しないよう、弾に…

SOME Rights Reserved

「SOME Rights Reserved」からはじめよう(http://www.hotwired.co.jp/matrix/0311/004/index5.html) もしあなたが公開している作品の著作権表示に「All Rights Reserved」と書かれているのなら,その表示を「SOME Rights Reserved」に書き換えることができな…

たまにレースゲーを補給しないとね

リッジレーサーの新作が出たらしいので買ってきた。 Project Gotham Racing 2(http://www.xbox.com/ja-jp/games/gotham2/) リッジじゃないし。いやリッジはゲームショーでやったんだけど、あまりに引きが弱かったので見送り。前作はやってないんだけどこれ面…

PARSEC47をビルドする方法

PARSEC47をビルドする(For win)(id:noboruhi:20031130#p1) PARSEC47のMakefile(For Linux)(http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~s31552/wp/misc/index.html?2003113001#2003113001) 本来こういった情報は本人がちゃんと書かないといけないんだけど、どうにももの…