自機がいろんな武装を持っているシューティングはそれだけで楽しい。なので、そういったバリエーションが豊富で、個性的な武装を持つ自機が出てくるシューティングを探してみた。
武装切り替え型
ボタンを使って任意のタイミングで武装切り替えが可能なタイプ。
3つのボタンの同時押しを含む押し方で7種類の武装切り替え。後方に超強いN-Wayなどどれも個性的な武装。
- サンダーフォースシリーズ
武装切り替えボタンで5種類の武装切り替え。4までは場面ごとの切り替えがそこそこ重要だったが、5のフリーウェイが強力すぎて比較的台無しに。
アイテム切り替え型
アイテムを取ることで武装が変わるタイプ。3種類くらいの切り替えはよくあるので、それより武装種別が多いものを探す。
- B-WING
ウィングを付け替えることで武装変化。出現するザコのパターンやボスのコアが空いている方向などにあわせて切り替えることが重要。
- ASO
アーマーアイテムを3つ集めるとアーマーが手に入り、ボタンで装着。アーマーを使うにはエネルギーが必要。オクトアーマーの使い道は謎。
- Crimsonlandなどの全方位シューティングの一部
全方位シューティングの中にはいろんな武装が切り替えられるタイプのものが多い。
複数武装装着型
アイテム切り替えの中でも同時に複数の武装が装着可能なもの。
ガンポッドを2種類同時に扱える機体がある。
- ファイナライザー
右手と左手に別武装。
- 鋼鉄の咆哮シリーズ
これはシューティングかなあ。軍艦にトンデモ超兵器をいろいろ付けて戦える。
自機選択型
ゲームの最初に武装が異なる自機を選択するタイプ。
怒涛の100+α機種。派生機種も多いので全部が全部別武装というわけではないが、それでもシューティングの中では最強の武装バリエーションだと思われる。
- グラディウスシリーズ
初代はミサイル、ダブル、レーザー、オプションの固定武装だったが、シリーズを追うごとに武装バリエーションがどんどん増えてきている。スネークオプションやダウンレーザーなどが有名。
- ティンクルスタースプライツ、旋光の輪舞、チェンジエアブレードなどの対戦シューティング
対戦シューティングがキャラが多くて武装が多彩なのはある意味必然だ。
- 式神の城シリーズ
- ライデンファイターズシリーズ
- ストライカーズ、ガンバードなどの彩京シューティング
- バトルガレッガシリーズ
自機切り替え型
ゲームの中で自機を切り替えられるもの。
2種類の武装を持つ20種類のキャラクタを切り替えて面をクリアしていく。面ごとに適切なキャラ選択を行うことがとても重要。
- ブレイウッド
デコ版ガントレット。全部で8人のキャラがいるのだが、その中から3人のキャラでパーティーを組んで戦う。3人のキャラのうち先頭の1人だけ攻撃。先頭キャラは任意のタイミングで切り替え可能。
- グレートラグタイムショー
切り替え型というか、戦闘機がやられたからしょうがないからそこにいるキリンに乗るというか。自機が様々な乗り物に乗れるタイプ。
強制切り替わり型
- アーガス
面ごとに武装が勝手に変わる。斜め方向にしか撃てないショットが有名だが、こんな武装、強制的に切り替わりもしなきゃだれも使わない。パワーアップによっても変化。
進化
パワーアップごとに武装が大きく変わるものの一種として、自機が進化するものがある。
- ダーウィンシリーズ
シューティングで進化といったらダーウィンしかない。パワーアップが分岐する突然変異もある。敵弾に対して無敵というチート性能のブラックディームが有名。
- キャプテントマディ
ダーウィンだけだと寂しいからこれを書いてみる。一応進化、してる、よね?
敵のっとり型
敵そのもの、あるいは敵の攻撃パターンをのっとって自分の攻撃にするもの。
キャプチャーによってほとんどのザコ敵を味方にできる。
- ガイアレス
日本テレネット製メガドラの横シュー。WOZと呼ばれるフォースのようなものを敵にぶつけることで様々な武装を手に入れることができる。
- ブレイゾン
アトラス製横シュー。レリクスのように敵をのっとることができる。
軽い気持ちで書き始めたが結構な量があった。シューティングでの自機武装バリエーションってのは、思いのほかメジャーなフィーチャーだったんだな。
あとこの辺の情報を網羅的に知りたいなら、以下のページが役に立つ。
自機バリエーションが2,3種類しかないものも含まれているので、ちょっと今回の趣旨とは異なる部分もあるが、とても参考になる。