2008-03-12 TCRを学んでゲームのユーザビリティを向上させる TCRに学ぶ (http://blogs.msdn.com/ito/archive/2008/03/08/tcr-for-fun.aspx) XNAに適用できそうなTCRネタ。TCRとかはアマチュアが触れることができる機会などぜんぜんないのでこういった話は貴重だ。 「ユーザーが操作できない状態が15秒以上続く場合は、ユーザーを飽きさせない工夫をする」 うむ、ドアドアmkIIからの基本だ。あれは15秒どころでなく15分コースだったが。 「メッセージはセーフエリア内に表示」 これがやっぱりやっかいだよな。画面のふちという自力でレンダリングしなくてもいいせっかくのポリゴンをデザインに組み込めないのが悲しい。Creators Club向けにこういったユーザビリティ向上に役立つTCR情報をもっと出してもらえると助かるのだが。