ABAの日誌

2003-12-01

PARSEC47をビルドする方法

  • PARSEC47をビルドする(For win)(id:noboruhi:20031130#p1)
  • PARSEC47のMakefile(For Linux)(http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~s31552/wp/misc/index.html?2003113001#2003113001)

本来こういった情報は本人がちゃんと書かないといけないんだけど、どうにもものぐさなもんで申し訳ない。わざわざ書いてくれた方々、ありがとうございます。

なのでLinuxでも動くらしいです。あとMacOSXで動けばうれしいんだけど、対応コンパイラがないからなあ。私にとってのD言語の大きな欠点だ。

ABA 2003-12-01 00:00

PARSEC47をビルドする方法
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« たまにレースゲーを補給しないとね PARSEC47マイナーフィックス »
プロフィール
id:ABA id:ABA
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • ABA Games
最新記事
  • 個人サイトをリニューアルして自作ゲーム一覧を作ったら250個くらいあった
  • クイックソート VS 挿入ソート、ファイッ!
  • いい感じのビジュアルをランダムになんとなく作り出す
  • マップを書くだけでゲームが作れる環境が欲しかった
  • 理想のマイコン機械語開発環境を夢見て
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ABAさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ABAの日誌 ABAの日誌

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる