ABAの日誌

2007-08-19

竪穴式物理シュー

  • Least Best Room (http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/flash/lbr/)

Flash9用の物理エンジンAPE (http://www.cove.org/ape/)を使ってなにか作ってみようと思った。最初はキャノンボール (http://www.retropc.net/fm-7/museum/softhouse/hudsonsoft/500702900.html)みたいなものを作っていたんだが結局縦穴を登っていく縦シューというか縦アクションになった。ボールの間をにゅるにゅる抜けてください。

さすがに剛体をたくさん出すとActionScript3でもちょいときついね。今回は30フレで。XNAでやればもっと無茶な量のパーティクルが扱えそうだ。

ABA 2007-08-19 00:00

竪穴式物理シュー
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« XNAで使える物理エンジン 手連を鍛えるおっさんのシューティングラ… »
プロフィール
id:ABA id:ABA
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • ABA Games
最新記事
  • 残りゲーム制作体力10%な人のためのずぼらゲームライブラリcrisp-game-lib
  • 個人サイトをリニューアルして自作ゲーム一覧を作ったら250個くらいあった
  • クイックソート VS 挿入ソート、ファイッ!
  • いい感じのビジュアルをランダムになんとなく作り出す
  • マップを書くだけでゲームが作れる環境が欲しかった
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ABAさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ABAの日誌 ABAの日誌

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる