FOREVER BLUEをやっていて思った、というか海図を埋めていて思ったのだが、現世代機の能力でアートディンクのアトラスをもう一度作ってくれないかね。旧アトラスとの違いは、白地図ではなくて、Google Earthばりのリアルな地図が見られるようになっていること。もちろん船からのビューもあり。
Test Drive Unlimitedレベルの規模の地形が作れる昨今であれば、無段階にズーム可能なリアルな地形を自動生成することも可能ではないかと思うのだが。
- Procedural generation (http://en.wikipedia.org/wiki/Procedural_generation)
つうかそれをやろうとしているのがSporeともいえるか。でも私はシステムはなんにも変わってなくてグラフィックスだけ馬鹿みたいに進化した初代THE ATLASがやりたいんだよ。