読者になる

ABAの日誌

2008-09-22

アートとしてのゲームルール

  • Game Rules as Art (http://www.escapistmagazine.com/articles/view/issues/issue_41/247-Game-Rules-as-Art)

概念のゲーム化という点ではこの辺の話が関連する、のか?

Why do rules have such power over our minds?

Simple, easy to understand game rules are powerfully capable of delivering valuable lessons and artistic messages.

あとゲームのルールが人にメッセージを伝える強さの話も。

ABA 2008-09-22 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 動植物生成エンジンSPORE シリアスゲームはゲームとして面白いべき… »
プロフィール
id:ABA id:ABA
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ABA Games
最新記事
  • 文芸的diffでソースコードを解説する
  • 昔のゲームのBGMっぽいものを自動生成したい
  • ゲーム作りをパターン化して1年で139個のミニゲームを作る
  • 今年111のワンボタンゲームを作って分かった面白いゲームを作る方法
  • ワンボタンゲームをたくさん作ったので、その作り方をおさらいしたい
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ABAさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ABAの日誌 ABAの日誌

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる