- 個人ニュースサイトとblogと「情報元:○○○」(http://intermezzo.cool.ne.jp/log/2004/03/11000522.html)
ニュースサイトでも情報元をちゃんと書こう、という内容はもっともなのだが、
ちなみに、個人ニュースサイトは洗練されすぎて、「いかに質のよい情報を速く大量に流すか」というところに帰着してしまっていて、見出しを列挙するだけのサイトが流行っています。弾幕シューティングのように、一般人がこれを楽しむにはちょっと大変。
ってこれはどういった比喩なんだろう...
分かった!自機を狙わないばら撒き弾を多用することで、おのれの敵を倒すという本来の目的を見失い、それを量でカバーしようとする弾幕シューティングに例えて、物事の本質から外れたトピックを大量に流すことで目くらましをかけて、見た目の派手さでなんとかしようとしている昨今のニュースサイトを憂いているに違いない!
のはずはないな。要するに「洗練されすぎ尖りすぎで一般人が手を付けられなくなったもの」の代表格として、弾幕シューティングが挙げられているんだな。こういった比喩で使うのはなかなか面白い。