2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

外人はニンジャが好きでこまるでござるよの巻

Steve Jackson Games: Ninja Burger(http://www.sjgames.com/ninjaburger/cards.html) ニンジャバーガーカードゲーム(http://ejf.cside.ne.jp/review/ninjaburgercardgame.html) だいぶ前に話題になったニンジャバーガー(http://www.ninjaburger.com/)がいつ…

そして東亜は世界に語り継がれる

Favorite Zero Wing Line?(http://slashdot.org/pollBooth.pl?qid=1119&aid=-1) つうかもうALL YOUR BASEいじるのやめようよ。よっぽど面白かったんだな。 Toaplan(http://en.wikipedia.org/wiki/Toaplan) これのおかげで東亜はWikipediaにも載っているのだ…

モダンな可変長引数はないのか

D言語での可変長引数は非常に昔ながらの方式、void*のポインタを引き回すことで実現されている。stdarg.dを見ると typedef void* va_list; template va_start(T) { void va_start(out va_list ap, inout T parmn) { ap = cast(va_list)(cast(void*)&parmn + …

Dテンプレートの挙動不審回避

昨日の話(id:ABA:20040525#p2)の続き。 要は同時にコンパイルすれば問題無いので とのコメントをいただいたので試してみた。build.xmlを <apply executable="dmd" dir="${src}" dest="${src}" parallel="true" failonerror="true" skipemptyfilesets="true"> として同時コンパイルするようにしてみたら...まったく問題なくなった。なんてこった。コメントありがとうございまし</apply>…

じゃあミックスイン

Fooをクラスじゃなくてテンプレートにしてmixinするという本質から外れた解法を思いつきました。 public import std.c.stdarg; public template Foo(T) { ...(snip)... private import foo; void main() { mixin Foo!(int); int j; j = foo("hello", 3, 23L,…

std.c.stdarg

とおもったらニュースグループにそのものずばりの記事があったよ。 Re: Variable length arguement lists in D(http://www.digitalmars.com/drn-bin/wwwnews?digitalmars.D/1875) std.c.stdargってなに?ってこれ0.88でPhobosに追加されたのか。知らないよ。…

D言語で可変長引数

がちょいと欲しいのだが、Dではまだできないよね?Object[]で代用するのが妥当かなあ。あーでも Foo foo = new Foo; Bar bar = new Bar; Object[] params = [foo, bar]; は variable params is not a static and cannot have static initializer なのかよー…

コンピュータゲームをボード化

SID MEIER'S CIVILIZAION:THE BOARDGAME(http://www.eaglegames.net/products/CIV/civ.shtml) シヴィライゼーションってボードゲーム化されてたんだね。あの超複雑なシステムをどうやってボードゲームに落とし込んでいるか、気になる。でもシヴィライゼーシ…

カオフィのチョコマーカー

カオスフィールドのロケテやってきたよ!ごくごく個人的なファーストインプレッションをひどくぶっちゃけて言わせていただければ ろ ん が いということになりました。だだだだってこのゲームなにやっていいか分かんないよ!どこから攻撃しているんだかわか…

FLASHで弾幕エディット

弾幕しみゅれ〜た(http://www12.ocn.ne.jp/~munegon/flash/bullet_simulator.html) BulletMLがGUIで編集できるFLASH。かなり無理矢理、でもすばらしい。とりあえず「サンプルを見る」でどれか選んで、プレビューしてみれば弾幕が見られる。その画面から「編…

Rezと呼ばないで

Unity(http://cube.ign.com/objects/489/489908.html?ui=gamefinder) Tempest2000の流れをくむ、トンネルエフェクトばりばりのサイケデリックシューター。スクリーンショットを見てもメガデモにしか見えない。ゲームとして面白いかは不明。テンペストはゲー…

ランパートを越えろ

戦国ストラテジ+ピンボール『OHDAMA』インプレッション(http://www.nintendo-inside.jp/news/138/13894.html) E3: Odama hands-on(http://www.gcadvanced.com/article.php?artid=2067) ショーの意外な発表は、このミリタリーとピンボールのゲームプレイを組…

積み木手直し

TUMIKI Fighters 0.2(http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/windows/tf.html) 積み木をバージョンアップ。主な変更点は、 スローボタンを押している間破片が引っ込むようになった 破片が被弾しても全部いっぺんには壊れず、当たったところだけ壊れる という…

すべてはWipeoutのために

Wipeout Pure(http://www.gamespot.com/psp/driving/wipeout/preview_6097315.html) PSPでもなんでも買っちゃうよ。問題は、これ国内で売ってくれるのかな。

DSとPSP

DSはマルチスクリーン似でPSPはLynx似だ。/.に書いてあった、DSの下のタッチスクリーンをバーチャルキーボードにしてテキストアドベンチャーを遊ぶっていうネタがとっても意味がなくてよい。サラトマ for DSとか。メガドライバーとしてはクラックダウン(http…

トラックボールゲームはどこへいった?

先日の全方位シューネタで出てきたサイバリオンで思い出したけど、トラックボールを利用するアーケードゲームって完全になくなっちゃったね。昔はいろいろあったような気がするのだが。ゲームでのトラックボールの使い方はだいたい2通り、照準を操作するもの…

全方位シューティング

先日の飲み会で全方位シューティングがちょいと話題になったのだが、とりあえずアーケードに限って考えた場合、全方位シューティングに分類されるどのくらいのタイトルがあるのだろう。そもそも「全方位シューティング」という用語の定義がないのでこれを決…