ABAの日誌

2003-06-26

そこにコンソールがあるから

  • IntyOS(http://intyos.free.fr/index.php)

1980年のマテル社製コンソール、インテレビジョン用マルチタスクOS、GUI付き。

  • インテレビジョン(http://aizuma.hp.infoseek.co.jp/intele/pake/intele.htm)

とてもとても無駄ですばらしい。ちなみにAppletで動くデモがある。ますますすばらしい。

  • Demo(http://intyos.free.fr/index.php?page=demo)

でもやっぱり実機で動かないと感動がないよね。あと実機があってもこれをROMに突っ込むのが難しいらしい。

おまけ。

  • DOOM for Intellivision(http://spatula-city.org/~im14u2c/intv/doom/)
  • Official Intellivision Website(http://www.intellivisionlives.com/)

ABA 2003-06-26 00:00

そこにコンソールがあるから
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 回せ! ボーダーダウン for ドリームキャスト »
プロフィール
id:ABA id:ABA
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • ABA Games
最新記事
  • 個人サイトをリニューアルして自作ゲーム一覧を作ったら250個くらいあった
  • クイックソート VS 挿入ソート、ファイッ!
  • いい感じのビジュアルをランダムになんとなく作り出す
  • マップを書くだけでゲームが作れる環境が欲しかった
  • 理想のマイコン機械語開発環境を夢見て
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ABAさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ABAの日誌 ABAの日誌

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる